キッチンは家の中でも使用頻度が高い場所です。特に主婦にとっては、「キッチンは主婦の城」と言われるくらい重要な場所です。明るく使い勝手の良いキッチンなら、料理するのも楽しくなり、家事もぐっとはかどることでしょう。そのため住宅をリフォームする際に、キッチンリフォームをする人が非常に多いのです。
キッチンリフォームの相場は、工事の内容や使用する材質などによって変わってきます。一般的に機材のみを交換する場合は、機材の購入費と人件費が費用としてかかります。交換リフォームの相場は、交換の内容にもよりますが、50万~が相場となっています。交換と同時に床や壁などの内装のリフォームを行う場合は、交換費用の他に部屋の広さに応じた費用がかかってきます。
100万~が相場です。キッチンの場所自体を移動させたいという場合もあると思います。そのようなときは、給排水管の延長などの工事が必要となります。またキッチンの元あった場所の床や壁の補修もする必要があります。
補修する際には新品の素材を使用します。そのため既設の内装との調和がなかなか取りにくいという問題があります。そのため補修の際には、部屋全体の内装を一新してしまうケースも多いです。このような場合、工事も大掛かりになり、費用も非常に高額になります。
移動させる距離や内装のグレードにより相場も変わってきますが、180万~が相場となっています。また壁を取り払ってしまってオープンキッチンにしたい場合は、リフォーム費用もさらに高額になり、220万~かかります。キッチンリフォームなど水回りの工事はお金がかかるものですが、キッチンが新しくなると家全体のイメージも明るくなりお勧めです。